京都近代美術館で開催中の、「若きポーランドー色彩と魂の詩 1890-1918展」へと。
岡崎辺りも1階のカフェも人で溢れているのですが、いざ、会場に入ってみれば、
まあ、空いていること。
時には座って休憩をとりながら、4階のコレクションギャラリーも見逃さず、2時間。
グループ展の疲れのとれない身体での8000歩は無謀でしたが、
収穫ありの一日でした。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |