市中は結構な人出でした。
クリスマスもお正月も、大人しくしているのが良さそうです。
目の前で3番のバスが出てしまい、次のバス迄10分も待つのは、
難儀なことと思いながら、何気なく見上げますと、
何という幸せ、猫様1匹がお出ましでございます。
窓の下に立ち、「こっち、こっち」と、ひらひらと手を振るのです。
早く振ったり、人差し指を立てて、ゆっくりと線を描いたり。
何という幸せ、猫様1匹がお出ましでございます。
窓の下に立ち、「こっち、こっち」と、ひらひらと手を振るのです。
早く振ったり、人差し指を立てて、ゆっくりと線を描いたり。
いつでもどこでも、猫さえいれば、たちまちそこは、パラダイス。
_______
丸善ジュンク堂に立ち寄れば、9人乗りのエレベーターには、
足のマークが4人分のみ。
皆様乗るのは諦めて、エスカレーターへと移動です。
大宮も西院も大きな書店がなくなり、もう、ゆっくりと棚を楽しむことの出来るのは、
大垣書店と、ここだけになりました。