2023年05月30日
2023年05月29日
2023年05月28日
2023年05月23日
2023年05月21日
同時進行にて
もはや失敗をする時間の余裕もないので、保険をかけて、
転写原稿と同時にサイアノの原稿を ohpシートで作りながら、
作業を進めて行く。
小さな昭和の未使用アルバムは、総入れ替えにて切り貼りを終了。
最初は、糊の後を気にしていたのが、もう途中からは、
剥がし後が汚くても、それも味(ほんまかいな)と気にしないで、最後まで。
昨日の、剥いたえんどう豆1キロは、豆ご飯、卵とじ、ポタージュスープにしても、
まだまだ残っていて、今週は豆に囲まれて幸せな時間が続きそうです。
いくら美味しいからと言って、よくもまあ、大袋を3袋も買うものだと、
我ながら、嘆息。
剥くだけで、夕方迄かかりました。
posted by cocoacat at 23:59| 日記
|

2023年05月18日
2023年05月17日
2023年05月16日
2023年05月14日
2023年05月13日
2023年05月12日
転写を1点
昨日の山歩き1万歩の疲れもなく、いざ転写をと試みたのですが、
珍しく転写後の紙が剥がせず、手間取りました。
製版をしてみないと判らないのですが、下半分は使えない可能性大。
まぁ、それでも、めげることなく、運良く上だけでも、救うことが出来ればと、
いつもの前向きの姿勢にて、今夜は眠ることにいたします。
次回の山歩きは、紅葉の頃に大文字山へとのことで、
友人からの誘いは、殆ど断らないのですが、この大文字山だけは、
何とか回避したいと、思っているのです。
昨日も、緑に囲まれ鳥の声が届き風も心地よく、見晴らしも良く、
山歩き日和だったにもかかわらず、私は最初から最後まで途切れず話をしていて、
山道の記憶など、どこにもに残っていないのです。
残っていることと言えば、頂上でおにぎりを食べ、食後にいちごをいただいたこと位。
やれやれ。
posted by cocoacat at 00:01| 日記
|

2023年05月09日
2023年05月08日
転写を1点
シンナー転写をしようとベランダに出てみれば、あまりの寒さに、
風邪をひいてはと、部屋に戻りウールを纏い、作業を開始。
実は昨日も、打ち合わせの後、ジュンク堂に行くつもりが、
薄手のコートを着ていてもなお寒く、そのまま真っ直ぐに帰って来たのです。
毎日寒暖の差が激しく、疲れます。
一昨日の友人二人の会話を、側で聞いていますと、
気の合った友達とご近所に住み、笑い転げながらの晩年も、
なかなか味わい深いものだと悟りました。
「大きな声で本当に喧しい。ちょっとは黙れないの?」と突っ込まれながら、
気付けば、あの世だったというのも、良いかもしれません。
まぁ、何はともあれ、9月の個展が終わる迄は、
日々、何事も慎重にと心掛けます。
posted by cocoacat at 21:13| 日記
|

2023年05月07日
2023年05月06日
14000歩
もう、あまりに過酷で、気を失う様に寝てしまっている日々が続いております。
今朝は、朝市で買った野菜を冷蔵庫に入れ、あたふたと市バスに乗車。
京阪四条で東京の友人二人と11時半の待ち合わせでした。
その後、ランチに写真展、画廊での壁面確認に夕食もご一緒して、
別れたのが、午後7時半。
もう、疲れ果てて、帰宅と同時に座ったきりです。
立つ気力も体力もないので、こんな時にはと、ブログの更新をしています。
もう、疲れ果てて、帰宅と同時に座ったきりです。
立つ気力も体力もないので、こんな時にはと、ブログの更新をしています。
人生、度々に、万事休すと思った時に、必ず、
何故にあなたが今ここにと思える人が、突然金の斧を手に現れ来るのは、
何とも摩訶不思議な出来事です。
私は、まだまだ、人の為にと働かなければならないのでしょうか?
もうひと頑張り、ふた頑張りをする様にとの、お申し付けなのでしょうか?
あまりに、怖くて、身体が震えます。
posted by cocoacat at 21:24| 日記
|
