2023年03月31日

ウォータレスリトグラフ

3311.jpg 
シリコンを薄める、薄め液の凄まじい臭いに閉口しながらも、
窓を全開ににして、手早く均一に塗り、何とか終了。
講習を受けたのが1度きりなので、
これで刷れるのかどうか、疑問なのですが、
シリコンの乾燥に時間をかけた方が良いらしいので、
暫くこのままで置いておきます。
______
3315.jpg 3313.jpg 3318.jpg
奈良の友人Tちゃんが、鹿好きの私に送って下さった、
近鉄「ならしかトレイン」の車内写真。
どこからどこまでも、鹿、鹿、鹿。
直ぐにでも乗りたいところなのですが、調べてみたところ、
区間は、奈良、神戸間のみの運行です。
たまには、京都へもとお願い出来ないものでしょうか。
posted by cocoacat at 20:41| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年03月30日

転写2点

3301.jpg 33016.jpg
昼過ぎから、思い立って転写を2点。
左の1点は、ウォータレスリトグラフで試みるつもりなのですが、
初めてなので、どうなりますことやらと。
_
3304.jpg 3305.jpg 3302.jpg
夕方から、お知らせをいただいていた、
崇仁第2浴場」へと出掛けてみれば、まだ営業中で、入り口で、
「靴は靴箱に、中で服を脱いでいただいて、手拭いは・・・・」と、
丁寧にに教えて下さるのですが、
もう、営業は終了していて、中だけを見学出来ると勘違をいしていたのでと、
しどろもどろで説明をして、写真を数枚だけ撮ってお暇を。
___________
33055.jpg 33015.jpg 33022.jpg
______
33020.jpg 303055.jpg 330557.jpg
冊子をいただいて来たので、これから読んでみたいと思います。
posted by cocoacat at 23:57| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年03月29日

遊びの場

32911.jpg 3299.jpg 32912.jpg
待ち合わせて「植田正治写真展」へ。
祇園から岡崎へと、埋め尽くす花見の観光客に吃驚仰天。
辟易として、地下鉄で市内へと戻り、「葺島」にて、打ち合わせの後、
マロニエへと移動。
__________
 3194.jpg 3295.jpg
未だ2日目なのに、本日も、作家が何人も興奮状態で山買いをして、
床に敷かれた、ござが目立ちすぎるのですが、
言われてもいないのに、遊び心で、何人もが新商品を追加。
上の表裏にピンクのリボンやレースが、配色良く隙間なく詰められていて、200円。
ビーズのセットもあって、瞬く間に完売でした。
_______
3292.jpg 32910.jpg珍しいウールのテープも大量に出されています。
糸も残っているのは、これ位です。
バービー人形1体1500円は、写真を撮る間もなく、姿を消しました。
posted by cocoacat at 23:48| 日記 | 更新情報をチェックする

初日から

30282.jpg 30284.jpg 30286.jpg全て売れました。
まろにえ市は、初日から、作家の山買いが入り、床は隙間だらけに。
_____
30287.jpg 30288.jpg 30289.jpg
時間がないので、少しだけと言っておきながら、
未使用の画材が安いと、買い続ける方や、
作品に使うと生成りの糸を全て買い占める方などなど。
その怒涛の買いっぷりに、驚きながらも、接客を楽しむ吉田です。

私の洋雑誌に古本などの、100円コーナーも、
もう、めぼしい物は、写真を撮る前に、全て姿を消しました。
さて、残りの11日間を、どう展開したら、良いのか悩みます。
posted by cocoacat at 00:00| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年03月27日

転写を2点

3271.jpg
アルミ板は、そう長くは保存ができないので、そろそろリト作業を、
始めなければなりません。
久し振りの転写作業で、覚えているのか不安でしたが、転写2点を試みる午後。

濃くくっきりと出るセブンイレブンのコピー(右)ですが、やはり、トナーが流れ易く不安定です。
それに比べて、搬入帰りに、期待をしないで入った、
マロニエ近くのファミリーマートのコピー(左)は、
思いの外キレイな転写が出来て、ほう!と喜ぶのです。
だがしかし、コピー機の愛は、永遠の愛ではなく、今だけのもの。
このままの状態ががいつ変わるやもしれず。

暫くはこちらと、安定している四条烏丸のファミリーマートに、
こまめに通ってみるつもりです。
ご近所のコピー機は、全て試して全て諦めました。

posted by cocoacat at 23:43| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年03月26日

まろにえ市 搬入終了

3261.jpg 3262.jpg 3263.jpg
28日から始まる、恒例のまろにえ市の搬入に行けば、
この嘗て見たことのない量で、吃驚仰天。
_____
3265.jpg 3267.jpg 3268.jpg
______________
3269.jpg 32611.jpg 32613.jpg既に500円で購入
0円、100円、500円。
自分で自由に値段をつけて良い品に、
昭和のシンデレラサイズの服、バッグに未使用の画材と、珍品とお宝の山。
早い者勝ちなので、どうぞお出かけ下さいませ。
posted by cocoacat at 23:05| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年03月25日

とことん忙しい

3255.jpg 3253.jpg 3252.jpg 
______
3256.jpg 3259.jpg
posted by cocoacat at 23:57| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年03月24日

サイアノプリントワークショップ

大垣書店ホームページより。
___________
3241.jpg
誰でも簡単!

手軽に世界最古の写真技法を体験できる内容です。印刷や版画とも違う、味のある表現と独特の鮮やかなブルーが魅力的。
テンプレートをご用意していますので、お好みの柄を選んでポストカードを作成いただけます。

■日時
2023年4月15日(土)@11:00〜A12:00〜B14:00〜C15:00〜D16:00〜 ※各回40分
2023年4月16日(日)@11:00〜A12:00〜B14:00〜C15:00〜 ※各回40分

■場所
大垣書店京都本店  イベントスペース ー催ー

■参加費
お一人様  500円(税込)

■定員
各回10名様(予約優先)

■講師
室田泉 大阪成蹊大学芸術学部  教授

■主催
株式会社タケダ事務機

■協力
株式会社田中直染料店

■お問合せ
大垣書店京都本店
TEL:746-2211

posted by cocoacat at 20:07| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年03月23日

まろにえ市

3231.jpg 3232.jpg
28日から始まるまろにえ市に出す洋雑誌等を梱包して、宅急便にて送る。
使用しないミニ額も入れようとしたものの、いやいや、
お色直しをすれば使えるのではと、作業を開始。

外は一日中雨で、猫二匹は餌を要求する時だけは起きてくるのですが、
後は、眠ったまま。
雨の日は、よほど眠たいのでしょう。
静かでよかよか、しめしめと、飼い主はほくそ笑み、
引き続きお色直しの作業へと。
posted by cocoacat at 23:56| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年03月22日

コピーをとりに

3221.jpg 3222.jpg 3227.jpg
____________
3226.jpg 3225.jpg
暖かくなって来たので、ベランダで転写をと、
コピー原稿を何種類か用意して、近くのファミリーマートへ。

ところが、前回は程良い塩梅で出ていたトナーの濃度が、
今回は薄く、設定を変えると濃く出て、ただ汚いだけ。
5、6枚で諦め、相性の良くない近くのセブンイレブンへ、
保険をかけて、段町のファミリーマートへもと、東へ東へと歩き出すのです。

ああ、それなのに、歩いて僅か20分で、鼻水が止まらなくなり、
今日のところは、段町のコンビニは諦めて、バスにて帰宅。
今年の花粉飛散には、打つ手なしなのですが、
それよりも毎回、転写の度にコピー機を求めて彷徨うのを何とかしないと、
心と身体に悪いのです。

最近、キャノンのコピー機を設置している文房具店を見付けたので、
一度、試してみるつもりです。
根気よく探せば、相性の良いコピー機は、必ず見付かる筈。
と、思いたい。
posted by cocoacat at 23:57| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年03月21日

コピー原稿をと

3211.jpg
長い間、頭の大きな三頭身に魅せられて来たのですが、
ふと、小さなサイズの切り抜きが大量にあったのを思い出し、
反対に、小さな頭にしてみればと、試してみますと、意外や意外、
これもまた、なかなか魅力的なのです。

遂に待ちに待った、在庫一斉処分の運気来たる!なのでしょうか。
posted by cocoacat at 23:56| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年03月20日

まずまず

3201.jpg 3202.jpg今日も飽きずに切り貼り
爆発をして大きく開いていた肛門嚢は、お薬だけで治り、
何とか手術は避けられそうで、ほっといたしました。
10日後にもう一度診ていただくことになり、診察時間は僅か10分で終了。

猫の体重にバスケットの重さも加わりますので、首への負担を考えて、
1つ向こうの獣医さんまでも、バスに乗るのです。
車中ここぞと鳴く縞猫に、猫好きの方は、目ざとく反応をして、
「猫?猫!猫やん」と。
曖昧な微笑み返しで、応えるような応えないような、
いつもながらの飼い主です。

家に戻れば往復の移動だけで、体力を消耗して、
気付けば、猫を膝に寝ておりました。
posted by cocoacat at 23:42| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年03月19日

打ち合わせが続き

30003.jpg
初孫より猫の子の方がカワイイと言う友人もいますが、
いえいえ、どちらも、カワイイのですよ。
お写真を送って下さるのを、毎日楽しみに待っています。
友人の初孫誕生は、ただただ、嬉しいだけ。
______
3193.jpg
今日も打ち合わせでした。
大垣書店のホームページでの告知が、少し遅れている様子です。
今暫くお待ちくだいませ。


posted by cocoacat at 23:58| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年03月18日

地味に

3182.jpg 3181.jpg
posted by cocoacat at 23:59| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年03月17日

鈴木健太郎 個展

3171.jpg 3174.jpg 3178.jpg
鈴木健太郎 個展  PEEL OFF THE SURFACE
2023 /3/14(火)ー3/19(日)11-18時・最終日17時

極小サイズからパネル張りの大作まで、
サイアノタイププリントの色調の違う青に囲まれて、暫く動けず。
欲しい作品が何点もございました。
1週間の展示とは短か過ぎます。
___________
3175.jpg
3月21日からは、植田正治写真展が始まります。
posted by cocoacat at 22:37| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年03月16日

それにしても

3161.jpg 3162.jpg 3163.jpg
4月15日、16日のサイアノワークショップでは、
3500円でサイアノキットの販売も予定されているのですが、
指導をなさる室田泉さんは、その最初のロット150点の全てに、
サイン入りの、ご自分の作品を使われるのです。
正気か?3500円の価格に、己の作品を注ぎ込み時間を注ぎ込み、
「流石にキツイですわ」と言われても、返す言葉が見当たらないのです。

何が、そこまでこの方を追い込むのでしょうか。
チョコレートの食べ過ぎが原因と違うのか!と、
言いたいところを、ぐっと我慢をしている吉田です。
posted by cocoacat at 22:16| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年03月15日

戻ってまいりました。

3151.jpg 9980E9E0-6F73-418C-9F35-21F3485F7C26.jpeg 30152.jpg
修理代は、37500円。
液晶も入れ替えますと18万円と言われて、
即座にバッテリーのみの交換をとお願いいたしました。
posted by cocoacat at 22:52| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年03月12日

まろにえ市

3121.jpg

___________
マックブックのバッテリー交換の為、数日お暇を頂きます。
お許し下さいませ。
posted by cocoacat at 23:39| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年03月11日

春日

1.jpg 30112.jpg
コートも必要のないくらいの、暖かな朝でした。
今年は、昨年の5倍の花粉飛散にて、
既にヒノキ花粉の飛散も見られるとあってか、
朝市へとマスクなしで、僅か5分程歩いただけなのに、
帰りますと、くしゃみが止まらず。
花粉症は玄米食で治りましたが、毎年ヒノキ花粉の飛散が始まりますと、
数日は症状が出ます。

1月に買った南丹の餅米2キロも、瞬く間に餅となり我が胃袋へと姿を消し、
本日、新たに餅米2キロを購入。
簡単レシピにて蕗味噌を作り餅と一緒に頂きますと、いくつでも可能で、
我が胃袋が破裂するのも、間も無くのことかと。
posted by cocoacat at 23:59| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年03月10日

四条烏丸 大垣書店にて開催

 30101.jpg 3041.jpg
フライヤーの写真が先に送られて参りました。
大垣書店のホームページでの告知並びにご予約は、来週辺りからになると思います。

4月15日(土) 11時、12時、14時、15時、16時。
4月16日(日) 11時、12時、14時、15時。
参加費500円 各回40分、各回10名まで。
posted by cocoacat at 22:32| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年03月09日

キレる黒猫

3095.jpg 3091.jpg 3098.jpgお怒りは耳の形で解ります
「臭い、臭い、臭い」と縞猫が近付くと、シャーシャーと威嚇して、
キャットタワーへと逃避したままの黒猫です。

薬を飲ませて、縞猫の爆発した肛門線は、少しは落ち着いて来たのですが、
家中に漂う臭いはまだまだ消えず、一日中、こまめに床掃除でした。
_____
3092.jpg
posted by cocoacat at 23:52| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年03月08日

朝から走るのです

3081.jpg 3086.jpg 3089.jpg
長く何匹も猫を飼って来たのですが、
今回の様な肛門嚢の破裂という様な経験はなく、
家中が異様な臭気に包まれて、換気と床の掃除で、疲れ果てました。
朝食のリンゴを口に入れたのが、なんと午後4時。

薬を飲んでも穴が塞がらなかった場合は、縫合手術になるとか。
シニア猫二匹をかかえていますと、待ったなしで、
財布とカードを持って走らされて、本当に心臓に悪いのです。

  
posted by cocoacat at 19:47| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年03月07日

ゴミの山

30755.jpg30756.jpg30757.jpg
30758.jpg30759.jpg3079.jpg
30710.jpg3062.jpg30711.jpg
最初に作ったページを、殆ど捨てて貼り直す。
兎に角始めないと先に進まないので、作り始めるのですが、
充分過ぎる程入れて、それを捨てて、捨てて、尚も捨てる。
足元は、切り刻んだ紙の山で床も見えず。
毎回、嘆息をつきながらの作業なのですが・・・。
大きな顔の猫も捨てそうな予感が。
posted by cocoacat at 23:42| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年03月06日

入れ替え入れ替え

3065.jpg
_____ 
3067.jpg 3066.jpg小さな鋏を菊一文字で購入
紙の山から使えるのは、数点で、
10000ピースのジグソーパズルをしている様な気持になります。
_________
3061.jpg3075.jpg2283.jpg 
__________
3017.jpg3078.jpg3073.jpg
_______
307.jpg3062.jpg3072.jpg
posted by cocoacat at 23:46| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年03月05日

昨日も今日も

3057.jpg 3055.jpg 名称未設定.jpg
Sちゃんが亡くなって8年が経ちました。
3月5日は、彼女の祥月命日。
向かい風を何度も立ち止まってやり過ごし、30分かかって墓所着。
いつもの様に、「 Sちゃん、来たえ〜」と声をかけ、
友人からの言葉も伝えて、墓前で身体が冷えて来るまで、
あれこれと語りかけます。
「なんか食べたいものがあれば、夢で教えてくれる?」との、
最後の言葉は、届いたのでしょうか?
_______
3051.jpg 3054.jpg 305.jpg 
昨日は、梅澤豊氏が参加をなさっている、ギャラリーh2oのメタル展へと立ち寄り、
帰りに、「やおやONE DROP」の御池ゼスト店が出来ているのを見付けて、
野菜に果物、醤油と、重い荷物は首の負担になるのも忘れて、あれこれと購入。
家から3番のバスで1本。
小さなお店ですが、ここに来れば1度で何でも揃い、これからは、重宝しそうです。
(店舗は無印良品の向かいです。)
_____
3056.jpg 3058.jpg
毎日、帰りは太陽が沈んで、沈んだ、その後に。
posted by cocoacat at 23:53| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年03月04日

サイアノワークショップ

3041.jpg 3042.jpg
告知は、来週辺りになるらしいのですが、4月15日(土)、16日(日)と、
四条烏丸の書店にて、サイアノワークショップが催されます。
両日とも、午前11時スタートで、1日5回。
40分でハガキサイズの作品を作ります。
2日で、100人を予定していると昨日知り、助っ人に入る約束なので、目眩が・・・・。

サイアノに興味をもたれている方は、この機会に是非ご参加ください。
詳細が、判り次第、お知らせ致しますね。
posted by cocoacat at 23:31| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年03月03日

糊付けをしながら

303.jpg 3035.jpg 3034.jpg 
________
3031.jpg
posted by cocoacat at 23:58| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年03月02日

お篭り

3021.jpg午後4時、刹那の大きな虹。
出掛ける予定だったのですが、あまりの寒さに、
終日、昨日の糊付け作業の続きでした。
_____
2281.jpg3024.jpg3027.jpg
_____
2283.jpg3017.jpg3025.jpg
入れ替え、入れ替え、机上も足元も、ゴミの山。
自分で笑える箇所がないと、一からやり直すので、なかなか前に進まず、
休憩の度に食べる餅の数が増えて、難儀です。
posted by cocoacat at 23:02| 日記 | 更新情報をチェックする

2023年03月01日

弥生

 2283.jpg3017.jpg3015.jpg
外気温18度。
本日も、ふらふらと外出。

午後10時から、入れ替え入れ替えの糊付け作業。
いつもと違うバランスをと試みるのですが、
なかなか面白いと思える絵には辿り着けず。
今夜は、こんなところで、終了致します。
posted by cocoacat at 23:58| 日記 | 更新情報をチェックする