先日の知恩寺の古本まつりの初日で購入した、この大きな和綴じの謎の見本帳。
それを買ってどうするのかと、良く訊かれるのですが、
そんなことは考えずに、先ずは、面白いと思ったら、本能のままに買うのです。
30p × 50pの壁紙が100枚も綴じられていて、
安いのか高いのかが判らない値の2000円。
こんな重たい場所を取るサンプルを、誰が買うのかと思いながらも、
欲の右手が放さないので買うのです。
_______
いつものシルヴァン書房で見付けたこの壁紙見本帳、
調べてみますと、戦後の輸出用壁紙のサンプルではないかと思われるのですが、
色も綺麗に残っているので、コラージュやその他諸々に使えそうです。