京都の方は、前祭は TVでご覧になって、ご自身は後祭へ行かれれる方が多いのです。
お人さんの多いのは、かなわんし〜。と仰って。
_______
8月のサイアノとドライポイントのワークショップの参加者が、
大人数となり、色々と準備が大変です。
終日、メールとラインのやりとりでした。
何か面白いことをと始まった画廊企画の、作家限定のワークショップ。
知り合う機会の少ない作家同士が、ジャンルを超え、世代を超えて繋がる、
鶴の機織りを垣間見るチャンスのこの企画。
今年は8月16日から20日迄の5日間での日程が決まっています。
(参加作家の作品展示は、9月27日〜10月9日)
厳しい暑さの中での5日間、事故のないようにと励みたいと思います。