外気温7度。
真冬並みの寒さです。
泉涌寺の大門前にてタクシーを降りると、女性が4、5人、途方に暮れたご様子で、
5時から6時迄閉門になり、中へは入られないので待っている、と仰るのです。
寒さの中で、立ったまま既に30分待ちで、
フライヤーには、
「作品とお寺の解説ツアーに参加しよう!」18時30分より、とあるので、
先に作品を鑑賞し、18時30分に集合場所に行けば良いと思っていたとも。
即座に展示作家のU氏に電話を入れて、
「この寒いのに、門、閉まってるやん」と言えば、
「そうやねん、一旦閉まるねん」。
知っているのなら、教えておいて頂きたかったです。
月輪山の麓にたたずむ泉涌寺は、街中の寒さとは、桁が違います。
凍えるかと思う程の寒さの中で、足踏みをしながら、
6時5分過ぎの再開門迄、憤りでワナワナしながら待ちました。
________
________