午前8時半に南丹朝市に行けば、もう既に皆様カゴ一杯に買われていて、
野菜を手に迷っていたら、何も買えなくなるので、
私も自分の手にしたカゴに、躊躇わずにどんどん入れて行くのです。
8時45分、僅か15分で出されていた珍しい野菜は、殆どが売り切れてしまいました。
待ちに待った新米に栗が並んでいて、思わず「新米でたんですねぇ〜」と声も弾みます。
この南丹の米は、これさえあれば、生きて行けると思える程に、美味しく、
米好きでなかった私も、今や3食米の日もある位です。
殆どの野菜は、袋から出すのが怖いほど、はち切れそうになる程入っていて、
一袋が100円〜150円。
本日は、「野菜倶楽部」が休みの日なので、控えめな買い物になりました。
______
本日は、「野菜倶楽部」が休みの日なので、控えめな買い物になりました。
______
待っていましたの刷り直しで、これから刷り始めます。
まだ、最後にもうおひとかたの刷りが待っているらしいのですが、
搬入は、17日。間に合うのでしょうか?