スマートフォン専用ページを表示
Sawako Yoshida Diary
ひとりごと
<<
2020年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
検索ボックス
過去ログ
2025年01月
(17)
2024年12月
(19)
2024年11月
(16)
2024年10月
(21)
2024年09月
(23)
2024年08月
(21)
2024年07月
(23)
2024年06月
(29)
2024年05月
(31)
2024年04月
(30)
2024年03月
(32)
2024年02月
(28)
2024年01月
(30)
2023年12月
(29)
2023年11月
(29)
2023年10月
(29)
2023年09月
(27)
2023年08月
(31)
2023年07月
(31)
2023年06月
(30)
2023年05月
(31)
2023年04月
(30)
2023年03月
(29)
2023年02月
(28)
2023年01月
(31)
2022年12月
(31)
2022年11月
(30)
2022年10月
(31)
2022年09月
(29)
2022年08月
(29)
2022年07月
(27)
2022年06月
(30)
2022年05月
(30)
2022年04月
(29)
2022年03月
(31)
2022年02月
(28)
2022年01月
(31)
2021年12月
(31)
2021年11月
(30)
2021年10月
(31)
2021年09月
(30)
2021年08月
(30)
2021年07月
(31)
2021年06月
(30)
2021年05月
(31)
2021年04月
(31)
2021年03月
(31)
2021年02月
(28)
2021年01月
(30)
2020年12月
(31)
2020年11月
(29)
2020年10月
(30)
2020年09月
(29)
2020年08月
(31)
2020年07月
(31)
2020年06月
(30)
2020年05月
(31)
2020年04月
(30)
2020年03月
(31)
2020年02月
(29)
2020年06月22日
朝な夕なに
朝夕1日2回の水やりだけで、どんどん育つパクチー。
大きくなる前に、全て使ってしまいそうですが。
アマゾンの
Audible
で与謝野源氏70時間36分を流しながらの、
切ったり貼ったり。
只今、「帚木」。
これがなかなか面白いのです。
posted by cocoacat at 23:56|
日記
|
夏至
午前10時過ぎに南丹朝市に出掛けますと、お餅は完売。
野菜も殆どが売り切れで、
「来るのん、遅すぎるわ〜」と言われてしまいました。
何でも、8時半からお客様が並ばれて、商品を出すと同時に売り切れたとか。
朝一番から並んで野菜を買う根性もなく、
残っていたハーブなどを頂いて、すごすごと帰宅。
値段シールをつけたまま写真に撮ってみました。
一番高いのが、ブロッコリーで200円。
どの野菜も、だいたい一袋100円です。
posted by cocoacat at 00:54|
日記
|