2019年11月02日

「龍谷ミュージアム」へ

11月2日1.png 11月2日4.png 11月2日2.png
東京展をご覧になった方から、これだけは行く様にとのメールが来たとかで、
友人二人とランチをご一緒した後、
龍谷ミュージアムで開催中の「日本の素朴絵」展へと。

大らかで上品な白鳳時代のものが好きなのですが、
入って直ぐの「誕生仏」の愛らしさに魂を奪われて、空を泳ぎ、
室町時代の、「獅子・狛犬」に我を忘れて、展示ケースの周囲を、何回も廻る。
ふと気づくと、
傍にはご一緒した Fちゃんがこれまた魂を奪われ惚けた顔で立っているので、
「どない、この可愛らしさは!!」と二人して、尚もグルグルと廻る。

前期、後期と、作品を入れ替え、絵巻物は巻き直しをしての展示。
柳宗悦が、
「こんなにも無法に幼稚に描かれ」ながら、「まがひもなく美しい」と絶賛をした、
「つきしま絵巻」も展示されています。
会期は、11月17日迄です。
posted by cocoacat at 21:07| 日記 | 更新情報をチェックする