土曜、日曜、月曜と余りに動き過ぎて、記憶が途切れています。
土曜日は夕方からマロニエで開催中の「水仁舎展」にて、打ち合わせをして、
その足で高島屋の6階で開催中だった出口ふゆひ展へ。
そのまま帰らずに、午後5時前からリトスタジオ入りをして午後10時迄。
へろへろで帰って来た筈なのに、
写真を整理してみますと、不思議な事に、日曜の朝市へは行っているのです。
写真を整理してみますと、不思議な事に、日曜の朝市へは行っているのです。
本日はスタジオ入りをして、
矢島操さんが最後の刷りと額装をなさる横で、座ったきり老人でした。
一昨日の重森陽子さんに続いて、矢島操さんも、小全紙に入れる作品を完成。
後は、松谷博子さんとの金曜・土曜一泊のお泊まり愛を残すのみ。
何だかんだで、半年が経過。
版画女子展が終われば、今年も後半のスタートです。