新しい吸い取り紙の上で、早速に昼寝を決め込む縞猫2号。
クーラーの風が、程よく届き、心地良さそうです。
6時過ぎから、パンを買いに四条烏丸迄。
祇園祭の後祭の宵山でそれなりの人出だったのですが、
鉾の写真を撮ろうなどという、無謀な事もせずにさっさと帰宅。
梅雨明けで、蒸し暑さ本番です。
頼りになります。
夏バテ対策には、紅芋酢。
酢は、ポン酢もすべて、飯尾醸造のものを使っております。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |